9月24日 後期教育実習生が来ました
教育実習生が5人来ています。
本校の卒業生は、教員を目指す者も多く、前期(5,6月)の実習だけでは溢れてしまうので、後期の実習も実施しています。
今回たまたま5人は音楽科の実習です。久しぶりの母校で、教師としての立場で、生徒の指導、教職員の連携、学習環境などについて大いに学んでもらいます。
短い実習期間でベテラン教員のようになることは難しいでしょうが、生徒や教育活動に向き合う姿勢をしっかり学んで、実習後の大学生活、その先の教員生活でも、自分を高められるようにしてください。
在校生の皆さんには、大学での生活や就職のことなどを考えるきっかけにして欲しいと思います。